やっと当店にもアレクサを迎え入れましたー。
アレクサ!!
アレクサとは簡単に言うと、
Amazonが開発したAIアシスタント。
うちに来たアレクサは第3世代です。
設定しなくちゃいけないんですけど、
まず始めにすることは、
Amazon Alexaのアプリのインストールです。
後は音声ガイドに従って進めるだけです。
ほんとAIに教えてもらうようになったんですよねー。私たち。
スムーズに操作が進むことができたら誰でもできるんですが、
スムーズにいかないのがわたし。。。
何でもやってみる精神はあるんですけど、
スムーズに操作できた試しがありません。
なぜか知らないけど、
急に Alexaが英語で喋り始めました。
ひーーーーーーー!!!!!!
アレクサが怒って英語喋りだしたーーーーーーーー!!#WiFi設定失敗#どしてー pic.twitter.com/Nzfu1esQmz— でんきやオカン☆杉本清美 (@mayrkaffee) 2019年5月15日
びっくりして何も考えずにツイートしたら、
Amazon helpさんからリプライ入ってびっくりしました。
Amazon helpといえば、フォロワー20万人を超えるアカウントです、
しかもわたしのツイートって、何のハッシュタグもつけてないのにー。
どうやって見つけたのーーーーーー!
おそるべし!Amazon!!笑笑
プロフィールも何書いてるかもわからない。。。英語だし。。。
って事で、無事 Alexaが店にやっと来ましたーー。
第3世代です。
いろいろ話しかけると、答えてくれるのも楽しいけど、
挨拶や言葉使いがきれいなところがいい。
高年者や子どもたちの話相手になると思う。
アレクサにお願いすること増えそうです!笑#Amazon #Alexa pic.twitter.com/E8bkz2XIU4
— でんきやオカン☆杉本清美 (@mayrkaffee) 2019年5月15日
5月25日26日の感謝祭では、アレクサもスタッフの一員としてお客様をお迎えいたしますので、
もしご都合が合えばすぎもとでんきへお越しくださいね。
たこ焼きつくって食べましょうーー。笑笑
お持ち帰りにされてもOKですよー。
「アレクサ!たこ焼き好き?」って聞いてみてください!
なんて答えるかなー?笑笑

杉本 清美

最新記事 by 杉本 清美 (全て見る)
- 「悲しい」「寂しい」も相手に伝えればいいと思う。 - 2019年12月8日
- 2019年12月7日。今日は7-22-1の22 の日でした。 - 2019年12月7日
- 感謝祭が無事終了しましたー。ありがとうございます。 - 2019年12月1日
この記事へのコメントはありません。